トロークの安定しない時のコツは?

トロークの安定しない時には「適当に打つこと(笑)」が上達のコツです

トロークの安定しない時には、適当に打つことが上達のコツです(笑)

冗談ではなく、本当の話。
…いや、“リラックス”というよりも脱力(力を抜くこと)』がポイントですね。

テニス上達法ブログもご覧くださいね!

ブログでは、初心者のテニス上達法動画やコツ!などもご紹介! 錦織選手や大阪選手の最新情報も投稿しています!
『read more』で表示されます!

ブログトップへ!

打つ時以外はリラックス!これでストロークは安定する!?

ストロークの動きを言葉にして書き出すと、実はこんなにもあります。

  • レディーポジションでいつボールが来ても反応できるよう準備しておく
  • 相手が打ったら、できるだけ早くボールが来る場所へと動く
  • ボールに近づくにつれて、しっかりとボールの動きをみる
  • テイクバックし、ボールを打つ準備をできるだけ早く完了させる
  • ボールの動きにより打点を予測し、タイミングを計る
  • ラケットを振り始める
  • 打つ
  • すぐに次のボールに対応できるよう定位置に戻る

って、これ…
全部に気を付けて打つなんて絶対ムリですよね!

だから、コツは“リラックスすること”なんです。
この上記ストロークの動きの中で、『打つ』以外はできるだけリラックスするのです。

トロークの安定しない時には「適当に打つこと(笑)」が上達のコツです

リラックスと言うよりも意識して力を抜く。
つまり“脱力”です。
脱力すると動きが効率的になり、各動作の初動も素早くなります。
結果、反応が速くなり、コートカバーリングが向上、さらに疲れも少ないのです。

脱力時と打球時で、力の差をつけるのもコツのひとつ!

そう。
脱力時と打球時とで、力の差をつけるのです。

★やり方

まずは、ラケットとボールが当たる瞬間以外(つまりインパクト以外)では脱力です。
そして、インパクトでは少しだけキュッとラケットを握ります。

「ギュッ」じゃなくて『キュッ』です(笑)

こうする事で、脱力時と打球時とで力の差が生まれます。
この差こそが、効率的にボールに力を伝えるコツなのです。

相手の打球が強くても、この動きと打点さえ間違わなければ大丈夫! 相手の力も利用して、少ない力で強い打球を返すことができます。 打点は体よりも前ですよ。

テニス初心者のストローク強く打つ、即マスター法

テニス初心者のストローク最速上達法!
打つ瞬間以外は脱力です。 そして、打つ瞬間は、少しだけキュッとラケットを握ります。
これが、ストロークの安定のコツなのです。

ストロークもくじ!初心者打ち方のコツ

テニス相談室

ページの先頭へ