スライスサーブの種類
スライスサーブには、2種類あります。
- 空中で大きく曲がり、バウンドは普通のスライスサーブ
空中で大きく曲がると『おお!』となりますが、このスライスサーブはコースを予測しやすく、意外にレシーブしやすいサーブです。
ただ、相手をコート外に追い出すには非常に有効です。
- 空中ではあまり大きくは曲がらないが、バウンドで鋭く曲がり、また滑るスライスサーブ
こちらはあまり曲がらないスライスサーブ。
『スライスできてる??』と言う感じですが、
突然曲がるし低く滑るし打ちにくいし、レシーブが甘くなる可能性が高いサーブです。
いずれにしても、まずは回転の感覚をつかまないと全く打てません。
スライスサーブの回転の感覚
まずは、基本としてスライスサーブはボールに『横回転』を加えます。
正面にボールを見て、左から右向きの矢印をマジックで書くように想像してください。
その矢印の方向にラケットを振ります。
さて、それでは本題。
スライスサーブには2種類あります。
空中で大きく曲がり、バウンドは普通のスライスサーブ
この場合の打点は、ボールの正面(自分の目の前)です。
ラケットを右方向へと振ることになります。
トスも若干右へ上げることになります。
問題は、狙う方向に対して横向きにラケットを振るので、打球のスピードは遅くなることです。
空中ではあまり大きくは曲がらないが、バウンドで鋭く曲がり、また滑るスライスサーブ
この場合の打点は、ボールの側面(自分の右側面)です。
つまり自分から見て相手方向へ矢印が向いていることになります。
ラケットは矢印方向へ(前に)振れば良いのですが、問題はラケットの当て方ですね。
ラケットのフレームが包丁の刃だとしたら、包丁でボールを切るように振ることになります。
となると、かすれ当たりが多くなり、コントロールも非常に難しいものになるでしょう。
この2種類の当て方で、スライスサーブの『回転の感覚』をつかみます!!
スライスサーブの打ち方
ベストな打点は、上記2つの間!
つまり、斜め右側面ですね。
ボールのその矢印の位置にラケット面を当てることに集中して、とりあえず打ってみましょう!
ゆっくり打てば、それだけでボールがスライス回転しているのが見えると思います。
あとは、スイングスピードを上げるだけで完成ですよ。
この打ち方からもう少し右側面方向に打点をずらせば打球のスピードが上がり、バウンドで曲がるスライスに。
もう少し自分の正面に打点をずらせば回転量が多くなり、大きく曲がるスライスになります。
テニス初心者のサーブ最速上達法!
スライスサーブは、右方向へとボールを回転させます。
2種類のスライスがありますが、いずれにしても最も重要なのは、まず回転をかける感覚をつかむことです。